知りたい

トリキュラーで生理日を移動!生理日をずらす飲み方

避妊薬として有名なトリキュラーですが、実はトリキュラーには、工夫して飲めば生理日を調整してくれる働きもあるのです。

このページでは、トリキュラーで生理日をずらすための飲み方について紹介します。

旅行や試験とか、大切な日に生理が被っちゃったら最悪だよね。そんな事態を避けるためにも、トリキュラーで生理日をずらしちゃおう!

トリキュラーで生理日が移動できる!

女性のイメージ画像

トリキュラーは、飲み方を工夫することで生理日を移動させることができます

生理日の移動自体は、中用量ピルでも可能です。しかし、中用量ピルだと副作用が出やすいため、慎重に行わなければなりません。

中用量ピルだと副作用が出やすいのは、中用量ピルに含まれるホルモン量が多いためです。トリキュラーのような低用量ピルにすれば、中用量ピルよりはホルモン量がおさえられているため、副作用の発生率も下がります

トリキュラーを使った生理日の移動は、ほとんどの人が生理を遅らせたい時に使っているみたい!トリキュラーを工夫して飲めば、1週間程度は簡単に生理日を移動させられちゃうよ。

生理を遅らせたい場合と早めたい場合では、トリキュラーの飲み方が異なります。詳しい飲み方について、順番に見ていきましょう。

トリキュラーで生理を遅らせる方法を解説!

生理のイメージ画像

普段からトリキュラーを常用している人が生理を遅らせる場合は、21日目まで錠剤を飲み終えたら、新しいシートの黄色い錠剤を遅らせたい日数分だけ服用します。

つまり、生理を3日遅らせたいなら3錠、5日遅らせたいなら5錠……って感じだね!

なお、黄色い錠剤は10錠しかありません。「生理を10日以上遅らせたい!」という場合は、黄色い錠剤を飲み終えた翌日からは赤色の錠剤を服用するようにしてください。

黄色、もしくは赤色の錠剤を飲むのをやめると、数日で生理が来ます

このように、トリキュラーで生理を遅らせることができるとはいえ、生理をずっと止めることはできません。生理を遅らせることができるのも、せいぜい10日程度です。

普段からトリキュラーを服用していない場合には、生理予定日の7日前からトリキュラーを飲み始めます

トリキュラーを飲んでいる間は、生理が来ません。トリキュラーの服用をやめると、その数日後に生理が始まります。

トリキュラーを普段から飲んでいない人は、しっかりと遅らせることができるよう、余裕を持って服用を始めることが大切です。十分な時間を確保せず、ギリギリに飲み始めると、失敗する恐れもあるため注意しましょう。

「いちどトリキュラーで生理日をずらすと、その後の周期もずっと狂っちゃうの?」と不安に思うかもしれませんが、そんなことはありません。変更した生理日から1か月後にはいつも通りの周期で生理が始まります

トリキュラーを普段から飲んでいる人と飲んでいない人とでは、それぞれ飲み方が異なるんだね。気を付けようね!

トリキュラーで生理を早める方法を解説!

生理のイメージ画像

トリキュラーを常用している人が生理を早める場合、早めたい日にちの数だけ黄色い錠剤を減らして飲みましょう

5日早めたい場合は、5錠減らして飲もうね。

黄色い錠剤を飲んだ後、数日以内に消退出血(生理)が来ます。

トリキュラーを常用していない人の場合は、生理が始まってから5日目までの間にピルの服用を開始しましょう。そのまま早めたい日まで飲み続けます。

トリキュラーの服用をやめると、2日から3日ほどでいつもより少ない出血(生理)が起こります。

この方法を利用すると、生理を避けたい日にトリキュラーを服用する必要がありません

その代わり、早めに飲む必要があり、来院のタイミングも1つ前の周期になるため注意が必要です。

生理を早めたい場合は、1つ前の生理期間中に婦人科に行って、ピルを処方してもらってね!服用のタイミングが遅れちゃうと、生理日の移動が難しくなっちゃうよ。